[WordPress]開発するときに覚えておきたい事項まとめ(備忘録)
転職してしばらくWordPressには触れないため、基本事項をあとで確認できるようにまとめておく。
wp-contentの下にテーマやプラグインがあって、、みたいな超基本的なとこは除く
WordPressでWEBサーバ、NFS、DBサーバの冗長構成 1 [サーバ構成編]
オンプレ環境でWEB3台、NFS1台、DB2台でWordPress用のインフラを構築したときのメモです。
WordPressでサーバの冗長構成をする場合、ネックとなるのはWordPressファイル一式をどこに置くかという問 ...
GoogleアナリティクスのAPIを使って指定したイベント名のイベント数を取得する。(Python)
GAでイベント名を指定してURLごとのイベント数を取得したいときの方法
今回使用するのはReportingAPI V4です。
サービスアカウントつくってAPIで接続するまではいろんなとこで紹介されているのでそのあと ...
[WordPress]特定のURLへのアクセスを拒否する
本来アクセス制限はApacheとかNginx側とか、更にそれより上のレイヤーのセキュリティグループとかでやればいいんだけれども、なにか理由があってWordPressでやりたいとき用
下記のコードをfunctions.phpに記 ...
為替レートを取得する
ここにリクエストを投げると、そのときの為替レートが取得できる。